Amazonで商品を探す Yahoo!ショッピングで商品を探す

串カツに合う献立とバリエーション、副菜から汁物までをチェック!

この記事は約9分で読めます。

料理研究家、料理大好きフッくんです。

居酒屋メニューとしても、ご自宅でのお弁当としても定番の串カツは、大人から子どもまで人気の料理ですね。

とんかつなどの揚げ物と材料は同じでも、串に刺さっているというだけで普段の揚げ物とは別物に感じます。

またご自宅でする場合は、おもてなしにも活躍出来ますよね。

色々な具材が串ごとに刺さっている串カツは、二度漬け禁止のソースとのソースの相性は抜群。

揚げ物をご自宅では大変で、串カツは数もあるので下準備が大変ですがコスト面も安価で好きな具材をチョイスできるのもおうち串カツの魅力です。

ここでは串カツに合わせる副菜・スープの組み合わせや串カツをアレンジする方法をご紹介します。

色々な献立を見ていこう!私の店での串カツの献立例!

MAGIC KITCHEN
食事献立
メニュー
献立例A
献立例B
ごはん 
串カツ(キャベツ千切り添え)
2色プチトマトの甘酢漬け
きのこ汁
ごはん
串カツ(キャベツ千切り添え)
わかめのサラダ
フルーツポンチ
昼食/夕食
昼食/夕食
エネルギー(Kcal)
たんぱく質(g)
エネルギー(Kcal)
たんぱく質(g)
757 25.9 826
26.2
脂質(g)
コレステロール(mg)
脂質(g)
コレステロール(mg)
25.1 80 30.6 80
炭水化物(g)
食物繊維総量(g)
炭水化物(g)
食物繊維総量(g)
102.33.6107.65.7
カルシウム(mg)
ビタミンC(mg)
カルシウム(mg)
ビタミンC(mg)
77 34102 44
食塩相当量(g)
食塩相当量(g)
2.93.4
※ 仕入れ状況により、栄養価ともに一部変更する場合があります。     (株) マジックキッチン
★米の栄養価は全て含まれています。  (日曜日定休日)      TEL  06-〇〇〇〇-〇〇〇〇

 【献立A】

 【献立B】

献立A

あっさりしたすまし汁は串カツに良く合います。

串カツはどうしてもカロリー・脂質・糖質が高くなりますが、それを下げる事よりも野菜や豆腐・海藻類を取るように心がけましょう。

不足しやすいビタミンミネラル食物繊維を意識する事が大切です。

串カツの組み合わせも野菜をまんべんなく入れるようにして、サラダやフルーツの副菜を組み合わせるが理想的です。

例えば、

  • 豚串
  • 海老
  • うずら
  • レンコン
  • インゲン
  • じゃがいも

といったように肉ばかりと偏らないようにするのも串カツの献立は大切です。

カロリーや栄養面を気にされる方は、白いご飯の代わりに十六穀米もち麦ごはんにするのがオススメです。

それでもカロリーが気になる方は、串カツを少量の油で揚げ焼きにしたり、ノンフライヤーを使えばヘルシーにはなります。

献立B

汁物がいらない、苦手な方は汁物をなしにしてフルーツと合わせるのもオススメです。

ワカメサラダを取り入れる事で、ミネラルや食物繊維がとれます。

ビタミンB群はたんぱく質食品と一緒にとると吸収しやすいので、タンパク質のとれる串カツとの相性は◎。

串カツは揚げ物だからと意識しすぎるとほかの栄養が乏しくなるので、一日の朝・昼・夕のバランスを考える事が大切です。

まずは全品を!串カツの時の献立例!

他に、どのような献立あるのか見ていきましょう。

献立アイデア①あっさりした串カツの献立例

  • 献立アイデア①-1
献立アイデア①-1

①十六穀米

②串カツ(キャベツ千切り添え)

③ポテトサラダ

④白菜の味噌汁

串カツの献立でご飯を入れる場合、十六穀米などにしてあげると低カロリーになります。

あっさりした献立の場合は、主食の量を減らすかもち麦などのご飯と組み合わせるのがおススメです。

揚げ物などに合わせる献立の場合は、キャベツの千切りとの相性がいいので串カツの付け合わせにキャベツの千切りを添えれば栄養面においても安心です。

 

  • 献立アイデア①-2
献立アイデア①-2

①ごはん
②串カツ(キャベツ千切り添え)
③小松菜若布のシラス和え
④あんみつ

白いご飯を食べるとあっさりした献立にはまりませんが、主食なしでは物足りませんよね。

その場合は、ごはんの量を減らしたり、もち麦などの主食と合わせるといいでしょう。

汁物をフルーツの入ったあんみつにするのもオススメです。

あんみつはビタミンCが摂取でき、細胞を活性化させ代謝を上げる効果が期待できます。

副菜を合わせる場合は、和え物や酢の物がさっぱり箸休めにもなりますよ。

小松菜と若布はカロリーが低く栄養も確保できますがその他にもきのこなどの具材を使ってもいいでしょう。

あんみつが苦手な方は、缶詰のミックスフルーツなどで代用してもいいですね。

また、小松菜をほうれん草・青梗菜に変えたり、きのこのお浸しなども低カロリーでオススメです。

献立アイデア②がっつり行きたい場合は?

  • 献立アイデア②-1
献立アイデア②-1

①ごはん

②串カツ(キャベツ千切り添え)

③だし巻玉子

④豚汁

がっつり行きたい献立は、串カツ自体ががっつりしていますのであっさりしたものだけでは献立が限られてきます。

串カツに野菜の串を入れて工夫したり、主食に野菜を入れるのもいいでしょう。

副菜にだし巻オムレツなどと組みあわせるとお腹も満たされます。

また、ビーフン焼きそばチヂミと合わせるのもいいですが、炭水化物の取りすぎになりますので、ご飯をなしにしたりして量を調節しましょう。

また、串カツはカロリーや脂質が高いので、一日の他の献立をあっさりしたものにしてバランスをとる事で組み合わせれるバリエーションが広がります。

汁物を具沢山にして、栄養面を補填することは可能なので、カロリー脂質を抑える事よりも野菜・海藻類などを取り入れるようの心がける事が大切です。

 

  • 献立アイデア②-2
献立アイデア②-2

①おにぎり

②串カツ(キャベツ千切り添え)

③枝豆白和え

④野菜スープ

⑤雪見大福串カツ(デザート)

こちらの献立は、おもてなしをイメージし献立になります。

串カツだけでがっつりしているので、副菜と汁物は野菜を中心としたあっさりした献立にするのがオススメです。

串カツはデザートとしても面白いので是非色々試した見て下さいね。

新世界では実際に、雪見大福の串カツがチョコレートソースがかかって出てくるお店も多数あります。

それ以外のメニューもおさえておこう!

副菜3選

①コールスローサラダ

ファーストフードでもおなじみのコールスローサラダ。

マイルドなマヨネーズに砂糖とお酢を少し加えてさっぱりといただけます。

  • キャベツ
  • コーン
  • 胡瓜
  • ハム

の具材に塩こしょう・マヨネーズで調味します。

串カツにマヨネーズがこってりとして嫌な方は、オリーブオイル・塩・酢・砂糖で味付けしてもいいでしょう。

②ほうれん草と竹輪のポン酢和え

湯がいたものをさっと和えてできる和え物の紹介です。

生のほうれん草がオススメですが、冷凍のほうれん草で代用すれば仕込みもいらず簡単にできます。

ポン酢で和えるだけなので、手間がかかる串カツにはオススメです。

③オクラとめかぶの酢の物

ねばねばめかぶとお酢の組み合わせで、食欲のないときや夏場に最適ですよ。

さっぱりとしているので、箸休めには最適の副菜です。

日持ちが出来るので、忙しい日や疲れているときは、前日に作っておくと便利ですよ。

スープ3選

①とろろ昆布の味噌汁

とろろ昆布は栄養満点で時短にもなるレシピです。

すまし汁に入れるのが一般的ですが味噌汁にも合うのでオススメです。

串カツは手間がかかる分、具材をさっと入れてできるわかめやお麩などもオススメです。

②大根のすまし汁

大根が入った簡単なお吸い物です。

最後にかいわれ大根添えれば、安価で作る事が出来ます。

その他、

  • 玉葱
  • 人参
  • 刻みネギ
  • 刻み揚げ
  • 溶き卵

など入れるだけで簡単に作れる具材がオススメです。

ご自宅で余っている具材で作れば、コストもかからないのでさらに経済的です。

③トムヤムクンスープ

トムヤムクンは辛味と酸味が特徴的なタイのスープです。

くしかつの脂っこい料理にはよく合うので、豆腐、白菜、キャベツと野菜だけで、味噌汁替わりにしてみてはいかがでしょうか。

トムヤムクンのスープは、ペースト状のものがありますのでそれを使えば一瞬にしてトムヤムクンのスープが出来上がりますので、ひとつ冷蔵庫の中にあると便利ですよ。

トムヤムクンの献立や具材も別記事で紹介しているの、合わせて参考にしてみて下さいね。👇

串カツをアレンジするのも一つの手

①串カツとじ
裏技として、余った串カツをオーブントースター焼くと、揚げたてに近くサクサクになるので、一旦オーブントースターに入れて、火を通しましょう。
②ソース串カツ丼

余ったソースがなければ中濃ソースとウスターソースを混ぜるといいです。

③串カツドリア

オーブントースター加熱した後、トマトーソースで煮込んでチーズをたっぷりかけてオーブンで焼きます。

ミートソースがあれば、ミートソースでもOK!

串カツが、種類が多いと、美味しさも倍増しますよ。

ソースが余れば冷凍して使ってもいいし、時間がなければ、缶詰に出来た物があるのでそういったものを使うと時短になって、忙しい時は長く日持ちもするので、ストックしておくと便利ですよ。

まとめ。。。

串カツの献立は、栄養のことも考えて献立を作るとなると同じ副菜やスープになりがちですよね。

串カツは調理をするのに時間がかかるため、副菜やスープは簡単メニューにすると効率がいいです。

様々な献立がありますが串カツのように手間がかかる料理は、 前の日などに日持ちのする酢の物などを作っておくととても便利です。

その日に調理するとしても、串カツ以外に作ろうとなればすごく手間がかかりますので味噌汁などは、冷蔵庫に余ってる具材などを入れてさっと作るのも一つの方法です。

串カツおはたくさん食べれちゃいますが、そのぶん残ることもたくさんあると思います。

串カツの材料がパン粉をつけていなければ、次の日に焼き野菜などにできますのでいいですが、ほとんど衣もつけて揚げてしまっていることも多いのではないでしょうか。

そのような場合はアレンジすることによりひとつの主食としてできますので、次の日の副菜などは1品減らしてもいいですよね。

献立に迷った時は、人が作った献立を見ることでイメージは湧いてくると思いますのでぜひ皆さんも色々な串カツの献立を考えてみてくださいね。

串カツの具材の記事もありますので合わせて参考にしてみてください。👇

👇お気軽にコメントしてね👇