Amazonで商品を探す Yahoo!ショッピングで商品を探す

海鮮焼きそばに合う献立とバリエーション、副菜から汁物までをチェック!

この記事は約8分で読めます。

料理研究家、料理大好きフッくんです。

シンプルなソース焼きそばが定番ですが、海鮮焼きそばは、少し豪華なイメージがありますよね。

冷凍のシーフードミックスを使って簡単にもできる海鮮焼きそば。

焼きそばはその他にもあんかけ焼きそばなど色々なバリエーションがあります。

いざ献立となると何を組み合わせるのがいいかつい迷っちゃいますよね。

海鮮焼きそばの合う副菜や汁物、昼食・夕食の考え方をご紹介しています。

少しでも皆さんのお力になれたら幸いです。

まずは全品を!海鮮焼きそばの時の献立例!

献立アイデア①さっぱりと行きたい時は!

  • 献立アイデア①-1
献立アイデア①-1

①海鮮焼きそば(中華)
②サラダチキンサラダ
③空心菜の中華炒め
④大根のコンソメスープ

生野菜は好きなものをチョイスして、サラダチキンと組み合わせる事で、どんどん野菜が食べれるのでオススメです。

またサラダチキンは、胸肉で作るので、あっさりしているのも魅力です。

シャキシャキ感がたまらない空芯菜は栄養価の高い食材で、

  • β-カロテンが豊富

で、β-カロテンの吸収を高めるためには、油と合わせるのが◎。

炒め物は最適な食べ方と言えます。

汁物はなんでも合わせやすいですが、ソース系であれば味噌汁やすまし汁、中華風の味付けなのであれば中華系のスープがあわせやすいです。

 

  • 献立アイデア①-2
献立アイデア①-2

①海鮮焼きそば(ソース)

②若布ときのこの生姜炒め
③ザーサイのサラダ

④ほうれん草の味噌汁

ソース味の海鮮焼きそばに、和風の献立を組み合わせました。

若芽とときのこの生姜炒めは、

  • 生若布・白葱・おろし生姜

を入れて炒めたものです。調味料は、

  • 塩こしょう・オイスターソース

であっさり仕上げました。

また、その炒め物を味噌汁に入れて食べても美味しいですよ。

食感が楽しく、味にもパンチがあるザーサイは、サラダの具材としても良く合います。

さっぱりしていながらも存在感のある1品が作れます。

おつまみとしても箸が進みます。

味噌汁に合わせているのでご自宅では冷蔵庫に余ってる具材を使ってもいいでしょう。

献立アイデア②がっつり行きたい場合は?

  • 献立アイデア②-1
献立アイデア②-1

①海鮮焼きそば(中華)

②オムチーズ(卵の中にコーンととろけるチーズ)

③梅しそポークロールカツ

④ミネストローネ

マジックキッチンのオリジナルメニューの紹介です。

最高に美味しい組み合わせではありますが、手間がかかりすぎるのがデメリットでもあります。

海鮮焼きそばをシーフードミックスで作る、梅しそポークロールカツは、パン粉付けず天ぷらにすれば、すこしでも時間短縮になります。

ミネストローネもトマト缶やミックスビーンズの缶詰を使うと簡単に作れますよ。

栄養価も高い食材なのでオススメです。

がっつりの場合は、野菜が取れにくい傾向にあるので、なるべく野菜を使った料理にする事が大切です。

 

  • 献立アイデア②-2
献立アイデア②-2

①焼きおにぎり

②海鮮焼きそば

③ウズラフライ

④ジャーマンポテト

⑤ダブル大根汁(大根のすまし汁に、大根おろしを加えた物)

がっつりお腹が満たされたい場合は、ご飯と一緒に組み合わせるのもひとつの方法です。

ごはんとの相性はがっつり行ける半面、炭水化物×炭水化物なのでカロリーと糖質の取りすぎになります。

白ごはん類は沢山食べすぎず、副菜をがっつりにする組み合わせがオススメです。

育ちざかりのお子様や学生向けであれば、炭水化物多少多くなっても問題ありません。

それよりもほかの栄養を摂れる献立にするのが大切です。

ウズラフライは、ボリュームがあって、生野菜と一緒に組み合わせるのがオススメです。

業務スーパーで7本入り320円程で比較的安価買えますので、忙しい日などは冷凍を代用するのもいいですよ。

それ以外のメニューもおさえておこう!

副菜3選

①厚揚げのニンニクポン酢

にんにくをバターで炒めて、ポン酢・白ワインを入れて煮立たせます。

焼いた厚揚げの上にかける簡単メニューです。

おかずに困ったときは何にでも合わせやすい副菜です。

バターが美味しいですが、苦手な方はオリーブオイルで代用してもいいでしょう。

②レンコンの明太和え

シャキシャキとしたレンコンを明太子とマヨネーズで和えた簡単レシピです。

れんこんの加熱は時間がかかるので、時短で染ませたい方は、水をつけてレンチンですれば簡単に作ることが出来ますよ。

酒のおつまみにもオススメなので、ぜひお試しくださいね。

③昭和の味粉吹き馬鈴薯

馬鈴薯を湯がいて、フライパンでさっと炒めたら塩のみで味をつけます。

じゃがいもの角が丸くなり、粉をふいたようなじゃがいもになれば完成です。

フライパンに軽くマヨネーズを入れて溶かして、じゃがいもを炒めるとまた違った風味が味わえますよ。

湯がきすぎるとじゃがいもの形が無くなってしまうので、湯がきすぎず、沸騰して2分~3分を目安に、竹串で刺してスッーと串が通るくらいになれば、すぐにザルに切ってフライパンで炒めましょう。

水から茹でる事で荷崩れしにくくなります

スープ3選

①アサリのすまし汁

あさりを使ったおすまし汁です。

鍋に昆布のだし汁とアサリを入れて煮立たせます。

アサリの殻が開いて来たら味噌を溶き入れて完成です。

ゆずを少し加えることで和風テイストが格段にアップします。

ゆずの香りは、焼きそばのソースとも相性が抜群です。

生のアサリが手に入った際は、生のあさり使うのが一番おいしいです。

冷凍のアサリは安いですが、旨味が少ないので昆布だけではなく、ご家庭にある白だしやだしの素で補うと味にメリハリがつきますよ。

②ブロッコリーとじゃがいものスープ

ブロッコリー・じゃがいも・にんじん・玉ねぎなどの野菜が取れるオリジナルスープです。

オリーブオイルで玉葱・人参をいため、コンソメを入れて10分程煮込みます。

煮立ったらじゃがいもを入れて、約3分程煮込みます。

最後にブロッコリーを入れて出来上がりです。味が弱いときは、塩・コショウを少し入れるといいですよ。

仕上げにブラックペッパーを加えれば、味のアクセントになります。

海鮮焼きそばとの相性も◎。

③ニラキムチスープ

少し辛めのキムチスープ仕上げた韓国風のスープです。

作り方は、鍋に水を入れて、

  • 酒・鶏がらスープ(またはダシダ)・醤油・オイスターソース

を入れて味を調えます。

煮立ったら大豆もやし(一度下茹でする)・えのき茸・ネギのみじん切りを加えて加熱しましょう。

最後に、溶き卵を回し入れて、キムチを入れたら完成です。

とろみをつけた後に、沸騰した状態を確認してから卵を入れて、泡だて器などで手早く混ぜる事で、雲のような仕上がりになります。

大豆もやしの代わりに太もやしで代用すればさらに安価に仕上がります。

ランチの場合と夕飯の場合の考え方

ランチの場合の考え方

ランチに焼きそばの時はそんなにガッツリ食べないと思うので、副菜やスープはなくてもいいですが、あっさりで、かつ早く食べれる献立を立てるのが理想ですよね。

そんなランチにどんなものがいいか考えてみましょう。

ランチの場合の考え方は、口の中がサッパリする副菜やスープがオススメです。

お昼ごはんは、時間がない方も多いと思います。

早く済ませるのがほとんどだと思います。

献立を立てるのが悩んだ場合、焼きそばメインと汁物に野菜の副菜を組み合わせる事をまずは意識してみましょう。

夕食の場合に考え方

夕食はガッツリ行きたいけど、仕事などで疲れている場合は、献立を作るのは大変な時もありますよね。

しっかり献立を立てる事も大事ですが、簡単に作れる、時短レシピも取り入れるのがオススメです。

夕食は焼きそばだけじゃ物足りない、そんな時、晩御飯に焼きそばなら手軽に作れて取り入れてる人も多いのではないでしょうか。

海鮮焼きそばに、 目玉焼きをのせたり、オム焼きそばにしたり、 あんかけ海鮮焼きそばにしたりすると、バリエーションが広がります。

汁物の場合は、ポトフにすることにより、 具材もたくさん入って、汁物、副菜としても活躍でき1品品数を減らす事も出来ます。

また、焼きそばだけでは腹持ちが悪いと思う事もあると思います。

そういう時は、焼きそばをそばめしに、スープをクッパに変えることで、 米が入る事で、よく食べられる方は、満足できるのではないでしょうか。 

その他に、ホットプレートを使って焼きそばを作るご家庭もあると思います。

そんな時は、餃子やソーセージなどを空いてる所に一緒に調理してしまえば、時間短縮にもなりますので是非ご家庭で試してみてくださいね。

まとめ。。。

海鮮焼きそばの献立はいかがだったでしょうか。

今回は海鮮焼きそばの、中華と、ソースの海鮮焼きそばとの献立の組み合わせをご紹介しました。

焼きそば単品で済ませてしまうような時も多々あると思います。
メインの海鮮焼きそばに、 野菜を加える工夫をすることにより、栄養が摂取できます。

焼きそばは、単品で食べることが多いと思いますが、栄養面を考えてると献立を立てることをおオススメします。

焼きそばのメニューは多種多様で、家庭で作る焼きそばの種類もあるので、焼きそばに合う組み合わせを色々考えてみてくださいね。 

献立メニュー【料理全般】
スポンサーリンク
 
シェアする
フォロー ヨロシクです!!

👇お気軽にコメントしてね👇