Amazonで商品を探す Yahoo!ショッピングで商品を探す

炊き込みご飯の献立と魚のバリエーション、主菜から汁物までチェック!

この記事は約10分で読めます。

料理研究家、料理大好きフッくんです。

炊き込みご飯は、それだけでも美味しくできますが、それだけでは何か物足りないですよね。

しかし、味がついているため、どんなおかずを合わせようか迷う事も多いのではないでしょうか。

季節の野菜や色々組み合わせることのできる炊き込みご飯は、組み合わせもたくさんあります。

炊き込みご飯には味がついているので、味付けは薄味がバランスよくなります。

炊き込みご飯自体もたくさん種類がありますが、ここでは魚以外の炊き込みご飯に合う魚の主菜・副菜・汁物に絞ってご紹介しています。

  • 魚好きな方
  • 魚の合わせれるおかずを探している方
  • 栄養面を気にしている方

魚料理は、炊き込みご飯の相性も抜群で、栄養面においてもいいので是非最後まで見ていって下さいね。

色々な献立を見ていこう!私の店での炊き込みご飯の献立例!

MAGIC KITCHEN
食事献立
メニュー
献立例A
献立例B
五目炊き込みご飯
赤魚の中華野菜あんかけ
オクラとめかぶの和え物
やわらか胡麻どうふ
味噌汁(小松菜、うす揚げ)
五目炊き込みご飯
ほうれん草の胡麻たっぷり白和え
サゴシの煮付け(大根添え)
いもこ汁(庄内風) 山形県郷土料理
昼食/夕食
昼食/夕食
エネルギー(Kcal)
たんぱく質(g)
エネルギー(Kcal)
たんぱく質(g)
59827.465133.4
脂質(g)
コレステロール(mg)
脂質(g)
コレステロール(mg)
10.7 51 19.5 67
炭水化物(g)
食物繊維総量(g)
炭水化物(g)
食物繊維総量(g)
94.8 5.5 80.5 6.7
カルシウム(mg)
ビタミンC(mg)
カルシウム(mg)
ビタミンC(mg)
179 8191 7
食塩相当量(g)
食塩相当量(g)
3.33.3
※ 仕入れ状況により、栄養価ともに一部変更する場合があります。     (株) マジックキッチン
★米の栄養価は全て含まれています。  (日曜日定休日)      TEL  06-〇〇〇〇-〇〇〇〇

 【献立A】

 【献立B】

献立A

赤魚を白ネギの青い部分と生姜で蒸して、中華風の野菜あんかけに仕立てました。

炊き込みご飯は、魚料理に合わせる料理はたくさんあります。

調理法に関しても、焼く・蒸す・煮る・揚げる・炒める

など、同じ魚でも、調理法を変える事で色々な料理に変身できます。

赤魚で例を挙げると、

  • 赤魚の西京焼き
  • 赤魚の香味野菜蒸し
  • 赤魚の煮つけ
  • 赤魚の磯部揚げ
  • 赤魚と青梗菜の中華炒め

などバリエーションを増やす事で色々な料理にできます。

好みにもよりますが、お肉よりも魚の方が合わせやすいと思います。

赤魚の中華野菜あんかけは蒸して調理していますが、揚げて天ぷらにしたり、軽く下味をつけた後に小麦粉をつけて焼いても、また違った食感や風味を味わうことが出来ますよ。

献立B

サゴシの煮つけも炊き込みご飯にはとてもよく合いますよね。

魚の煮つけでは、物足りないときは、汁物を具沢山のいもこ汁にすることでボリュームがアップしますよ。

その他にも定番の豚汁やけんちん汁に合わせても相性は抜群です。

いもこ汁(秋田県郷土料理)についてご紹介します。

いもこ汁は、 内陸地方と庄内地方では味付けが違い

内陸地方では醤油ベースのすまし汁

庄内地方では味噌仕立てベースになります。

庄内地方では牛肉を使わず養豚場が盛んなため豚肉を使われているそうです。

牛肉・里芋・こんにゃく・ねぎを使ったすまし汁の山形方式と馬鈴薯・豚肉・ごぼう・こんにゃくなど味噌味で作られる庄内方式と2種類あります。

 

けんちん汁とよく似ていますが、具材が変われば料理名も味も変わるので色々試してみるといいですよ。

まずは全品を!炊き込みご飯の時の献立例!

献立アイデア①あっさりした炊き込みご飯の献立例

  • 献立アイデア①-1
献立アイデア①-1

①炊き込みご飯

②クロムツの煮つけ

③ほうれん草の磯辺あえ

④いものおづけばっと(青森県郷土料理)

炊き込みご飯に、クロムツの煮つけは最高の組み合わせです。

クロムツは、地域によっても、店によってもおいてないことも多々あるので、魚介専門店や市場などで買うといいでしょう。

新鮮なものであれば、お刺身などにするのもいいでしょう。

最近では値段も高いので、身近に手に入る

  • 鯛・サバ・鰆・ブリ・銀ダラ

代用するといいでしょう。

ほうれん草の磯部和えは、茹でたほうれん草に、ご飯ですよの海苔で和えれば簡単に作ることが出来るのでオススメです。

いものおづけばっとは青森県の下北郡東通村の郷土料理で、

豚肉・しいたけ・白ネギ・牛蒡

に加えて、じゃがいもと片栗粉で作ったジャガイモの団子の事です。

その他の具材は、豚汁に入ってる具材と変わりありませんが、マンネリをなくすのに是非作ってみて下さい。

ジャガイモは腹持ちも良く、栄養面にいおいても優れいます。

 

  • 献立アイデア①-2
献立アイデア①-2

①炊き込みご飯

②ぶりの照り焼き

③炒り豆腐

④無限かいわれもやし

⑤ひじきと牛蒡の味噌汁

5品に合わせるには、カロリーの少ない副菜を2品にするといいですね。

ブリの照り焼きでもあっさりなのでいいのですが、意外と物足りなさを感る場合は、オススメです。

無限カイワレもやしは、主役に負けず、劣らず、コストも安価でさっと作れるのも魅力です。

ツナ缶を使っているため、魚を使った副菜としても活躍します。

ポン酢・ごま油・すりごま・だしの素で味つけるだけで、美味しい一品が仕上がります。

献立アイデア②がっつり行きたい場合は?

  • 献立アイデア②-1
献立アイデア②-1

①炊き込みご飯

②カジキのバター醤油焼き

③豚肉の肉じゃが

④絹さやの胡麻和え

④鮭の粕汁

ボリューム持たせたい方のメニューです。

炊き込みご飯は比較的色々なおかずと合わせやすいです。

ここでは、カジキのバター醤油焼などの洋食と合わせてもとてもよく合います。

副菜は、和え物や酢の物だけでは物足りないので、1品は主菜並みの料理と合わせると献立にパンチが出ます。

今回の記事では、紹介していない、卵焼きなどもよく合うのでオススメです。

粕汁も食わず嫌いな方も多いとは思いますが、酒粕の割合を減らして、味噌の割合を増やすことで、食べやすくなりますよ。

魚の献立のバリエーションとして是非試してみて下さい。

鮭以外にも、

棒鱈・ブリ・さつま揚げなどの練り物

も粕汁によく合いますので是非参考にしてみて下さい。

孟宗汁もうそうじる (筍の粕汁)は山形県の郷土料理ですが、粕汁のバリエーションとしてもオススメです。

 

  • 献立アイデア②-2
献立アイデア②-2

①炊き込みご飯

②ハタハタの唐揚げ

③豚バラ大根

④もずく酢

⑤具だくさんすまし汁

はたはたの唐揚げは、ご自宅ではなじみはありませんが、白いご飯、酒のおつまみにも最適です。

内臓だけ処理して、あとは唐揚げを作る要領で作ります。

カレー粉片栗粉をまぶしてカレー風味にしても◎。

骨ごと食べられて、カロリーも鶏のから揚げに比べて低く、食べ応えもあります。

とはいえ、魚のから揚げではよく食べる男性の方には物足りないと思います。

副菜に、豚大根を持ってくることでパンチが出る献立になります。

豚大根は甘辛く炊いても美味しいですが、おでんのように薄めの出汁で炊いても美味しいです。

お子様がいるご家庭であれば、茹で玉子も一緒に炊いて、煮卵にもなるのでオススメです。

それ以外のメニューもおさえておこう!

魚の主菜3選

①アジフライ

魚は揚げ物にすることで、魚が苦手な方でも食べやすくなります。

青魚は栄養があるので、特にオススメですが、白身フライもよく合うのでオススメです。

その場合は付け合わせをつけて、アジフライは生野菜と相性がいいので、野菜を取るようにしましょう。

②ぶり大根

定番のぶり大根。

白いご飯にもよく合いますが、炊き込みご飯にもよく合います。

炊き込みご飯の場合は、味がついているので、薄めの味がよく合います。

ブリのそのほかにも、ブリの照り焼き、ブリの竜田揚げもよく合います。

私のオススメは、ブリかまの塩焼き(大根おろし添え)です。

③おでん

おでんて魚と思った方、おでんも炊き込みご飯には最適のおかずです。

魚が入ってる事は少ないですが、平天・ごぼ天・イワシのつみれなど練り物製品は魚が原材料です。

魚そのものでななくても、加工品なども視野に入れる事でもバリエーションが広がります。

おでんを作りたい方は、具材バリエーションもたくさんあるので、こちらの記事も合わせて読んでみて下さいね。👇

魚の副菜3選

①じゃこピーマン炒め

ピーマンは、もやしと同じで、比較的安価で手に入る具材です。

好き嫌いも多い食材ですが、料理を上手に作れば、ご飯にもお酒にもよく合います。

じゃことピーマンは相性がよく、ピーマンは油との相性がいいので、食べやすくなります。

ごま油で炒めて、醤油・みりん・お酒で味をつけて、いりごまと花鰹でシンプルな味付けがオススメです。

②ツナとゆで玉子のサラダ

副菜をサラダで合わせたい方は、ツナと茹で玉子のサラダがオススメです。

魚を使った献立の場合は副菜に魚を使う場合、サラダにしようと思っている方はオススメです。

炊き込みご飯には冷奴などもよく合うので、じゃこや鮭フレークなどを使って、冷奴をアレンジするのもオススメです。

きゅうりを薄くスライス➡塩もみ➡水にさらす➡絞る➡ツナと塩コショウ・マヨネーズ

の茹で卵をつぶしたものを混ぜるツナサラダもオススメです。

③焼きさつま揚げ

シンプルにさつま揚げを焼くだけでも美味しいです。

何もないときは、オーブントースターさっと作れるので時短にもなります。

少し手間をかけて、

ネギ・ごま油・塩コショウ・おろし生姜で和えて、さつま揚げにかけて焼くとお酒のおつまみにもなりますよ。

魚の汁物3選

①野菜入り魚のスープ

こちらは、煮干し出汁で作った冷蔵庫にあるもので作ったものです。

煮干し出汁に、塩コショウ・ターメリック・鶏がらスープで味つけて、刺身で残ったマグロ入れています。

ご自宅で毎日新しいスープを作るのは大変だと思うので、残り物でスープを作るとアレンジができてバリエーションが広がりますよ。

②カレイの潮汁

魚を使ったスープで、和食の定番潮汁のご紹介です。

カレイもすまし汁にはよく合いますよ。

魚のアラが美味しいですが、小さいお子様や高齢者の方は食べる事が出来ないので、アラで取った出汁に骨なしのカレイも冷凍で業務スーパーに売っているので、是非足を運んでみて下さい。

その他マグロ・ブリであれば、骨が入るリスクが低いので安心して食べる事が出来ますよ。

③サバ缶の味噌汁

鯖缶のお味噌汁は、サバの水煮缶があれば簡単に作ることが出来ます。

また缶詰は日持ちもするので、さっと作りたいとき、冷凍室がいっぱいなどの悩みも解消できます。

またサバ缶は色々な料理に使えるので、ご自宅にストックしておくと重宝しますよ。

ネットで一番安いサバの水煮缶をご紹介していますので、参考にしてみて下さい。安く買いたい方は、業務スーパーが一番安いです。

種類も色々あるので、いろいろ見てチョイスしてみて下さい。

炊き込みご飯かやくご飯の違い

季節が秋ごろによく食べられる炊き込みご飯。

結論「炊き込みご飯」と「かやくご飯」の違いはありません。

全国的に呼ばれているのが「炊き込みご飯」。

関西で呼ばれているのが、かやく(火薬)ご飯、関東で呼ばれているのが五目ごはんです。

しいたけが入っているのが、五目ごはんで、鶏肉が入っているのが、かやくご飯と呼ばれているい思っている方も多いと思いますが、お店によっても、ご家庭によっても、地域によっても違うのが現状です。

炊き込みご飯や混ぜご飯を総称して「味ごはん」と呼ばれていますが、炊き込みご飯はたくさん種類があります。

この記事では、主菜・副菜・汁物の魚の料理をご紹介しましたが、炊きこみご飯自体に魚を使うのも一つの方法です。

魚を使った炊き込みご飯は、

  • 鯛めし
  • サバ缶の炊き込みご飯
  • 鮭ときのこの炊き込みご飯
  • 白身魚の炊き込みご飯

その他に、さんまのかば焼きを使って炊き込みご飯を作っても美味しいので、いろいろ試してみて下さいね。

まとめ。。。

魚を使った主菜副菜汁物をご紹介しましたがいかがだったでしょうか。

炊き込みご飯は、どんな料理にもよく合います。

ここでは和食を中心にご紹介しましたが、ムニエルなどの洋食も炊き込みご飯との相性が良いです。

日々忙しいご家庭で、決められた料理も難しいと思うので、 色々な魚料理に合わせて、日々の献立の参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

👇お気軽にコメントしてね👇