料理研究家、料理大好きフッくんです。
日本の食卓を長いあいだ賑わせている「すき焼き」。
すき焼きが誕生したのは江戸時代末期頃だといわれています。
飛鳥時代の頃から明治時代に入るまでは、日本では肉食が公的に禁じられていましたが、明治天皇が牛肉を口にして、流行にしたすき焼きなんですね。
すき焼きはお肉も野菜もたっぷり摂れるので、これひとつで献立は決まりと言いたいところですが、やはり一品だけでは物足りない事もありますよね。
すき焼きはおもてなしにも活躍出来て、子供から大人まで人気の料理です。
甘辛い割り下で煮たお肉や野菜が寒い季節には特に染みわたります。
もう一品欲しい時にぴったりの副菜から汁物までをご紹介しています。
是非最後まで見ていって下さいね。
色々な献立を見ていこう!私の店でのすき焼きの献立例
MAGIC KITCHEN | 食事献立 | メニュー |
|
---|---|---|---|
献立例A | 献立例B |
||
塩昆布と干し貝柱のウーロン茶飯 牛すき焼き煮 カニカマと胡瓜の酢の物 豆乳味噌汁 | 五目炊き込み麦入りご飯 豚すき焼き煮 烏賊、帆立入りかき揚げ(おろし天つゆがけ) 舞茸のすまし汁(舞茸、若布、葱) |
||
昼食/夕食 | 昼食/夕食 |
||
エネルギー(Kcal) | たんぱく質(g) | エネルギー(Kcal) | たんぱく質(g) |
483 | 18.6 | 579 | 19.9 |
脂質(g) | コレステロール(mg) | 脂質(g) | コレステロール(mg) |
7.9 | 17 | 14.5 | 51 |
炭水化物(g) | 食物繊維総量(g) | 炭水化物(g) | 食物繊維総量(g) |
82.5 | 3.2 | 89.7 | 5.9 |
カルシウム(mg) | ビタミンC(mg) | カルシウム(mg) | ビタミンC(mg) |
148 | 7 | 172 | 16 |
食塩相当量(g) | 食塩相当量(g) |
||
2.7 | 2.4 | ||
※ 仕入れ状況により、栄養価ともに一部変更する場合があります。 (株) マジックキッチン ★米の栄養価は全て含まれています。 (日曜日定休日) TEL 06-〇〇〇〇-〇〇〇〇 |
【献立A】
【献立B】
献立A
干し貝柱は少し高いですが、炊きごみご飯が一層美味しくなります。
その干し貝柱とウーロン茶で炊いた、マジックキッチンオリジナルの炊き込みご飯に、酢のものと、豆乳の味噌汁で、あっさりで仕上げました。
すき焼きで、野菜も沢山取れますが、ご家庭によっては肉をメインで取られる場合もあるので、その都度メニューは、変えていくほうがオススメです。
献立B
少しボリュームをもたせた献立になります。
揚げ物を入れる事で、ボリュームが出て、お腹は満たされますよ。
また、当店では、かき揚げにしましたが、天ぷら系は、すき焼きのダシと一緒に食べると、さらにご飯が進みますよ。
色ご飯が苦手な場合は白ごはんに変えても問題ありません。また、最後に卵でおじやにしてもいいと思います。
まずは全品を!野菜炒めの時の献立例
献立アイデア①あっさりしたすき焼きの献立例
①あけぼのご飯
②すき焼き
③切り干し大根のなます
④小松菜のちりめん山椒
⑤菜の花のすまし汁
あけぼのご飯(人参ご飯)で、和え物、酢のものであっさり仕上がります。
チーズもすき焼きには相性がいいので、雰囲気を変えたい場合は是非試してみてください。
すき焼きは、鍋としてやる場合と、お皿で、おかず、主菜として食べる場合もありますよね。
だし汁が多めの場合は汁物は無しでもいいですが、場合によっては、ダシは水を入れず、野菜から出る水分で作る場合もありますよね。
そんな時は、汁物があってもいいですね。
私は、正直そのあたりは、お好みでいいと思います。
献立アイデア②がっつり行きたい場合は?
①菜飯
②すき焼き
③天ぷら
④茶わん蒸し
がっつり行きたい場合は、揚げ物を入れると、ボリュームが出ます。
天ぷらは和食に合わせやすいのでオススメです。
汁物の代わりに茶わん蒸しを入れると、ボリュームがでて献立がおしゃれになります。
もう一品欲しい時は、冷やしトマトなどを追加して合わせるとがオススメです。
切って、塩を添えるだけですので手軽に時短レシピにもなり、さらにトマトのリコピンで栄養も取れますよ。
最初に肉を炒めてから、トマトを細かく切って、すき焼きに入れるとトマトすき焼きに変身して、とても美味しいですよ。
また、茶わん蒸しはチルドなどの温めだけで食べれる茶わん蒸しもストックがすこしでもあれば、忙しい時などには手軽でオススメですよ。
それ以外のメニューもおさえておこう!
副菜5選
①枝豆入り白和え
定番の白和えに枝豆を加えてアレンジしたものでです。
普通の白和えに枝豆を加える事で、かさ増しになってオススメです。
白和えは、傷みやすいので作ったら早く食べる様にしましょう。
②鰤の竜田揚げ
ブリの切り身を、醤油と生姜が効いたタレに漬け込んで、カラッと揚げたブリの竜田揚げもオススメです。
すき焼きでは物足りない場合は、揚げ物を合わせるとボリュームが出ますよ。
③茄子の田楽
定番の田楽の紹介です。味噌と揚げ茄子の相性は抜群です。
揚げるのが大変な場合は、焼いても作ってもいいですね。
お好みで茄子を大根に変えて、ふろふき大根にするのもオススメです。
甘いのが苦手な方は茄子の揚げ煮にしてもいいでしょう。
④鯵の南蛮漬け
ピリッとした辛味と酸味で、さっぱりとすき焼きの相性は良く合う「南蛮漬け」。
お酢が効いているので、暑くて食欲が落ちやすい、暑い季節にぴったりです。
揚げたても美味しいですが、漬け込む事で味わい深くなるので作り置きにも最適です。
冷蔵庫で冷やして、4~5日ほど日持ちもするので、忙しいときは重宝するメニュです。
⑤まぐろの山かけ
丼ぶりでも美味しいまぐろの山かけ。
お刺身用のマグロを漬けにして、長芋をすりおろして合わせるだけで簡単にできてオススメです。
すき焼きと相性も良く、時短でできて栄養面においても◎。
スープ3選と梅茶わん蒸し
①むらくも汁
かきたま汁は、溶き卵を回しいれたもので,具材はほうれん草や若布を入れ,玉子の状態が特徴です。
むらくも汁は、少しカタクリ粉でとろみをつけてから、溶き卵をより細く回し入れたものです。
卵の状態が繊細で溶き流した卵が汁の中に薄い膜状に広がり、それが空にうっすらとたなびく「むらくも」のように見えることから付いた名前です。
沸騰してから、少しづつ卵を入れて、泡だて器などで細かくかき混ぜる事がポイントです。
②海苔の赤だし
生の海苔の味噌汁ですが、濃厚で凄く美味しいですがマニアックな味噌汁です。
あおさやすし海苔を使うのがオススメです。。
栄養的にも優れていて、すき焼きの味を引き立ててくれます。
磯の香りが強く、赤だしとすき焼きの相性は抜群です。
③もやしとニラのスープ
にらともやしが入った中華スープですがすき焼きとも良く合います。
もやしとニラは安価でスーパーなででも一年を通して安価で買えるので節約にもなります。
味噌汁が飽きた時には、中華スープも合わせやすいですよ。
④梅茶わん蒸し
もしご家庭で、具材がなくても梅干があれば、簡単にできます。
お店でも梅干だけの茶わん蒸しが出てきますが、出汁はとった方が美味しいです。
梅干しと玉子の組み合わせは、おなかにも優しいのでオススメです。
美味しさの保つには、使う梅干の塩分で変わるので、入れすぎは酸っぱくなるので入れすぎには注意しましょう。
おもてなしの場合の献立とアレンジも一つの手
すき焼きを自宅で来客があった時に普段のメニューでは寂しいから、パーティー等をやる時にどう献立を組み合わせをいいかを悩むこともあるのではないでしょうか。
そのおもてなしの献立を見ていきましょう。
①すき焼き
②レンコンのはさみ揚げ
③海老とブロッコリーのアンチョビ炒め
④アボガドサラダ
⑤タコのカルパッチョ
⑥デラックスポテトサラダ
ごはんを付ける場合は、白ごはん、炊き込みご飯、おにぎりなどが良く合います。
酒の肴のする場合は、塩分の高いものが良く合いますが、野菜も全体的にとれて塩分が高くならないようにしましょう。
また、小さい子供などには、なかなか自分で取るのも難しいので、すき焼き丼(写真右上)にアレンジしても豪華になります。
卵はお好みで温泉玉子や茹で玉子をチョイスするのもいいでしょう。
まとめ。。。
すき焼きということだけで、十分満足のいくものですが、副菜は和え物やサラダのようなあっさりしたものを合わせるとバランスがいいですね。
すき焼きは色々なおかずと合わせやすいので、今回ご紹介した料理以外にもたくさんあります。
どうしても物足りない場合は、揚げ物や魚介の料理合わせると比較的ボリュームがでます。
おもてなしの献立は、食べる人が自由に選択できるように、主菜や副菜の品数を増やして見た目が華やかな食卓になるように考えるといいですね。
また、おもてなしやパーティーや鍋料理では、箸で取っていくような食べ方を嫌う人も中にはいます。(潔癖症に方など)
メインをすき焼き丼にしたり、副菜などを分けて盛り付けるなどすることも一つの方法です。
是非皆さんも、色々な献立を考えてみてくださいね。